- 消費生活専門相談員資格試験の勉強部屋2018 - https://soudanshiken.com/room2018 -

消費生活専門相談員試験対策トップページの2ページ目

2次試験(面接)対策 直前確認

30年度二次試験(面接試験)対策

自己採点と合否結果(随時更新)※今回は例年に比べて報告自体が少ないです※

117点以上で不合格の場合は、論文不合格の可能性が高いです

※180点満点 60%で108点、65%で117点(29年度合格ライン)、70%で126点

※非会員で合否結果の報告をたくさんいただきました。個別への返信に代えて、この場を借りてお礼申し上げます。

今週末に合否結果が通知されます(11/14)

いよいよ、今週末に一次試験の合否結果が通知されると思われます。書留になるので、不在者通知が届いているかもしれません。関東のほうが早く到着します。

合格ラインの公表が今回になるのか、最終合格者データの公表時になるのか不明ですが、110点前後のきわどい受験生は合格ラインが下がるのを期待することになります。また、論文がクリアできているかも気になるでしょう。

会員の方は、ぜひ掲示板にコメントしてください。会員以外の方はお問合せ等からコメントしてください。

受験報告掲示板

一次試験の問題と解答が公表されています。よかったら自己採点して掲示板に感想を書いてくださいね。国民生活センターHPはこちら

一次試験が終了したら、会員用の受験報告掲示板を開設します ⇒ こちら

★論文試験の問題を教えてください。写真・PDF・文字、何でもOKです。毎年微妙に変わる注意書きもあればうれしいです。⇒ さっそく論文問題の情報提供がありました。ありがとうございました(Mさん、ありがとうございました。メール返信エラーになりましたので、この場でお礼します)。

勉強部屋管理人がチャレンジしてみた30年度試験の感想

https://soudanshiken.com/room2018/2291

重要な更新情報

10/8:勉強部屋2018通信 10月8日 第11号「試験直前の最終確認」・・・こちら

10/5:30年度試験【必読・直前対策】マークシートのミス防止と受験時の心構え・・・こちら

【論文対策・行政問題と法律問題の使い分け】

【注意】論文テーマ「消費者保護基本法50年」の応募は終了とします。このテーマは一押し論文予想問題ではありませんが、出題された時には対応できるようにしておく今年度限定のテーマです。必ずこちらの記事を確認してください(会員限定)。https://soudanshiken.com/room2018/2156

【質問・回答】
10/4:論文の書き出しに悩んでいます・・・こちら

【一般法と特別法の使い分け】
9/30:論文対策・面接対策 未成年者契約の取り消し・・・こちら

10/1更新:【論文添削その19】10/1(勉強部屋テーマ)消費者保護基本法50年・・・こちら

9/30更新:
【論文添削その14】9/24(29年度過去問テーマ1)若年者の消費者トラブル・・・こちら
【論文添削その15】9/24(勉強部屋テーマ)消費者保護基本法50年・・・こちら
【論文添削その16】9/26(勉強部屋テーマ)消費者保護基本法50年・・・こちら
【論文添削その17】9/26(25年度過去問テーマ1)消費者教育推進法・・・こちら
【論文添削その18】9/29(勉強部屋テーマ)消費者団体訴訟制度10年・・・こちら

9/22 【論文添削その10】の解説を一部追記しました。

※メニューバーにはサブメニューがあります。カーソルを乗せると表示されます。

※論文添削のページの論文テーマ例が随時更新していますので適宜確認しておいてください。

論文添削 受付開始【会員限定】(8/3)

論文添削(応募方法と論文テーマ例)
https://soudanshiken.com/room2018/ronbun-tensaku

29年度までの論文テーマの傾向と分析および30年度のポイント【会員限定】
https://soudanshiken.com/room2018/1807

論文対策のコンテンツはメニューバーの「論文対策」を確認してください。

論文添削は超辛口です。かなりへこむかもしれませんが、あくまでも練習です。本番で失敗して、時間とお金を無駄にしないためにも、練習でいっぱい失敗して本番で合格できるようになりましょう。

論文添削受付状況・添削【会員限定】

最初の2つとも「再提出」の厳しい評価にしています。失敗するなら早い段階で失敗しましょう。

  1. 【論文添削その1】8/6(29年度過去問テーマ1)若年者の消費者トラブル・・・こちら
    【論文添削その1-再】8/19(29年度過去問テーマ1)若年者の消費者トラブル・・・こちら
  2. 【論文添削その2】8/9(29年度過去問テーマ1)若年者の消費者トラブル・・・こちら
    【論文添削その2-再】8/19(29年度過去問テーマ1)若年者の消費者トラブル・・・こちら
  3. 【論文添削その3】8/23(自作テーマ)通信販売の定期購入トラブル・・・こちら
  4. 【論文添削その4】8/31(29年度過去問テーマ1)若年者の消費者トラブル・・・こちら
  5. 【論文添削その5】9/6(勉強部屋テーマ)消費者保護基本法50年・・・こちら
  6. 【論文添削その6】9/8(勉強部屋テーマ)消費者団体訴訟制度10年・・・こちら
  7. 【論文添削その7】9/9(勉強部屋テーマ)消費者保護基本法50年・・・こちら
  8. 【論文添削その8】9/15(28年度試験改題)製品事故・・・こちら
  9. 【論文添削その9】9/16 通信販売の定期購入トラブル・・・こちら
  10. 【論文添削その10】9/16(28年度過去問)高齢者の消費者被害・・・こちら
  11. 【論文添削その11】9/16(オリジナル)アクティブシニアの消費者トラブル・・・こちら
  12. 【論文添削その12】9/18(勉強部屋テーマ)消費者保護基本法50年・・・こちら
  13. 【論文添削その13】9/19(勉強部屋テーマ)消費者保護基本法50年・・・こちら
  14. 【論文添削その14】9/24(29年度過去問テーマ1)若年者の消費者トラブル・・・こちら
  15. 【論文添削その15】9/24(勉強部屋テーマ)消費者保護基本法50年・・・こちら
  16. 【論文添削その16】9/26(勉強部屋テーマ)消費者保護基本法50年・・・こちら
  17. 【論文添削その17】9/26(25年度過去問テーマ1)消費者教育推進法・・・こちら
  18. 【論文添削その18】9/29(勉強部屋テーマ)消費者団体訴訟制度10年・・・こちら
  19. 【論文添削その19】10/1(勉強部屋テーマ)消費者保護基本法50年・・・こちら

お知らせ