消費生活センターの相談員には必須の難関資格。試験や資格に関する情報が満載。国家資格となった相談員試験の合格を目指して勉強しましょう!
勉強部屋2018通信 5月8日 第8号 「JAS法の改正」について
29年度 問題10①~④ 業法・約款(正誤○×)その2
29年度 問題10 業法・約款(正誤○×)その1(一般公開中)
29年度 問題9⑨~⑪ 製造物責任法・消費生活用製品安全法・その他製品関連法(正誤×選択)その4
29年度 問題9⑤~⑧ 製造物責任法・消費生活用製品安全法・その他製品関連法(正誤×選択)その3
29年度 問題9①~④ 製造物責任法・消費生活用製品安全法・その他製品関連法(正誤×選択)その2
29年度 問題9 製造物責任法・消費生活用製品安全法・その他製品関連法(正誤×選択)その1(一般公開中)
勉強部屋2018通信 4月26日 第7号 「受験対策講座」と「受験対策参考書」について
【再確認】消費生活専門相談員の「受験対策講座」と「受験対策参考書」について
勉強部屋2018通信 4月25日 第6号【受験要項から3つの変更点】