勉強部屋2018の会員のみなさまへ
---
試験本番まで約1ヵ月半となりました。まだまだ時間はあるので、最後までしっかり勉強しましょう。
択一試験(過去問解説)は少なくとも1周できましたか。できるなら2-3周まわして、さらに2年分はさかのぼりたいところです。
さて、論文添削も始まっていますが、今年は応募が少ないので、自信のない受験生は早めに応募してください。また、過去の論文添削も必ず目を通して論文の基本的なパターンを頭に入れておいてください。
---
WEB版国民生活の2018年5月号で「消費者政策50年」が特集されています。

http://www.kokusen.go.jp/wko/data/wko-201805.html

以前(平成23年度)、消費者契約法10周年が論文テーマになったこともありますので、今回限りの限定で対策をしておきたいと思います。
解説ページを参照してください。また、それに関連して、テーマ例を2つ追加していますので下記の記事および論文添削のページを確認しておいてください。

論文対策 今回限定のテーマ「消費者政策50年」+定番の消費生活センターや消費生活相談員の意義・役割・課題

---
また、法律改正についても随時更新していますので確認しておいてください。
---
※本メルマガは、まだ入金が済んでいない方にも配信しています。未入金の方はお早めにご入金ください。
---
---
消費生活専門相談員資格認定試験の勉強部屋2018
管理人 赤松靖生
contact@soudanshiken.com

消費生活専門相談員資格試験の勉強部屋2018

消費生活センターの相談員には必須の難関資格。試験や資格に関する情報が満載。国家資格となった相談員試験の合格を目指して勉強しましょう! 過去問対策は過去8年間の過…

---
※このメールが誤って送信されていた場合は破棄するとともにメールで連絡いただけたら幸いです。
---
今後、随時、情報をお届けします。
送信先アドレスの変更をご希望の場合は連絡ください。
メール配信が不要な場合は下記のURLをクリックして解除してください
クリックすると即解除になりますので誤クリックにお気をつけください。クリック後は勉強部屋のトップページが表示されます。間違ってクリックして再登録を希望する場合はその旨連絡ください。
なお、配信したメルマガはカテゴリー「メルマガ(会員向け)」でも閲覧できます。