22.次の文章の[ ]の部分に入れるのに最も適切な語句を、下記の語群の中から1つ選び、解答用紙の解答欄にその番号を記入(マーク)しなさい。なお、同一記号には同一語句が入る。

環境省が毎年実施している家庭ごみの組成調査(「平成28 年度 容器包装廃棄物の使用・排出実態調査」)の結果によると、家庭ごみに含まれる容器包装廃棄物は、容積比で[ ア ]%、湿重量比で23.3%であった。

容器包装リサイクル法は、消費者、[ イ ]、事業者の三者の役割分担を決め、三者が一体となって容器包装廃棄物の削減に取り組むことを義務づけている。同法では、[ イ ]が[ ウ ]した容器包装廃棄物については、事業者(容器の製造事業者、容器包装を用いて中身の商品を販売する事業者)が[ エ ]を行う義務を負っている。2006(平成18)年には改正容器包装リサイクル法が成立・公布され、見直しの基本的方向として、容器包装廃棄物の[ オ ]の推進、リサイクルに要する社会的コストの効率化、すべての関係者の連携が示された。

【語群】
1. 分別排出 2. 3R 3. リターナブル化 4. 35.7 5. 再商品化 6. 75.7 7. 市町村 8. 54.7 9. 分別収集 10. サーマルリカバリー 11. 都道府県

解説・ポイント

  • 環境問題は、難易度の差が大きい分野です。暗記問題が中心となれば推測しにくい問題も多くあります。一方、今回のように身近な問題でわからなくても推測しやすい問題もあります。
  • 「平成28 年度 容器包装廃棄物の使用・排出実態調査」のことは誰も知らないでしょうが、知らなくても推測できる問題です。
  • あとは、日常生活を思い出して、最後の問題に取り組みましょう。
  • 穴埋めですので語群をうまく分類しましょう。

難易度(A易、B普通、C難)目標:4問以上/5問中(★頻出☆重要実務)