25.次の文章の[ ]の部分に入れるのに最も適切な語句を、下記の語群の中から1つ選び、解答用紙の解答欄にその番号を記入(マーク)しなさい。
なお、同一記号には同一語句が入る。

ファンドは、投資者から資金を集めて、これを専門家が運用し、その成果を投資者に分配する金融商品である。投資者の運用者に対する出資契約には、商法上の[ ア ]、民法上の組合契約、投資事業有限責任組合契約等が用いられる。
ファンドの具体的内容や諸条件(出資の方法、リターンの内容、費用負担、得られる情報、取りうる手段等)は、上記の出資契約により決められるので、投資者は、契約内容をよく検討する必要がある。また、ファンドのリスクやリターンは、基本的に、ファンドに集められた資金の[ イ ]が何であるかによっても左右されるため、[ イ ]をよく把握する必要がある。例えば、[ イ ]が非上場株式の場合、当然ながら当該ファンドは非上場株式での運用リスクを負うことになる。さらに、運用の巧拙は、[ ウ ]([ ア ]では営業者や営業者から委託を受けた者)の力量にも左右されるため、[ ウ ]の資質を検討することも重要である。
ファンドの販売勧誘を行う業者は、原則として、[ エ ]の登録を行い、金融商品取引法上の勧誘規制を遵守して業務を行う必要がある。プロ向けの制度として、[ オ ]があるが、一般個人への販売勧誘が横行し、トラブルとなるケースが多発したこともあり、同法を改正して勧誘に関する規制が強化されている。

【語群】
1.投資助言・代理業 2.第2種金融商品取引業 3.運用対象 4.保険契約 5.投資運用業 6.匿名組合契約 7.借入先 8.運用を行う者 9.投資を行う者 10.適格機関投資家等特例業務

【続きを読むには会員登録が必要です。会員登録後に「ログイン」してください】