24.次の文章の[ ]の部分に入れるのに最も適切な語句を、下記の語群の中から1つ選び、解答用紙の解答欄にその番号を記入(マーク)しなさい。
なお、同一記号には同一語句が入る。

人々は、限られた資源の中で最大限の効用を得ようと経済活動を行うが、その際、「どれかを選択したら他のものをあきらめなければならない」という[ ア ]の問題に直面する。市場経済では、価格が財・サービスの需要量と供給量の調整を行い、結果として[ イ ]な資源配分を達成している。ただし、こうした市場メカニズムが働くのは、多数の売り手と[ ウ ]の買い手が存在する完全競争市場であることが条件である。
価格の変動によって、財の需要量の変化の度合いを示す数値として価格弾力性(需要量の変化率/価格の変化率)がある。この値が1より大きいと、「価格弾力性が大きい」と言われる。例えばコメのような生活必需品の場合には、需要量の価格弾力性は[ エ ]。
一般の道路や公園のような公共財は、誰でも利用を制限されない[ オ ]という性質と、多くの人が同時利用できるという性質を持っている。そのため、利用者から料金をとることが難しく民間企業は供給することができないと言われてきた。

【語群】
1.大きい 2.効率的 3.非排除性 4.少数 5.小さい 6.公平 7.トレードオフ 8.バーター 9.多数 10.非競合性

【続きを読むには会員登録が必要です。会員登録後に「ログイン」してください】